オフィス街で働いています。
先日、お昼休みに美味しそうなお弁当を売っているキッチンカーを見つけたので
買おうと思い順番待ちの列に並んだ時のことです。
私の前には10人ほど並んでおり、私の目の前に並んでいる人たちは
2,3人のグループ(同じ会社の人たちだと思います)でした。
そのうち私の後ろにも人が並び始めたのですが
私の真後ろに並んだ人が前のグループの人たちと同じ会社の人らしく、
それに気づいた前のグループが真後ろの人も交えてしゃべり始めました。
私を挟んでおしゃべりされるのもあまり気分が良いものではないのですが、
列が進み前のグループが注文する順番になった際、
後ろの人に向けて「○○はどれにするの〜?」と言い
後ろの人も「え!一緒に注文してくれるのー?ありがとうー!」と自分の注文を告げ
しれっと前のグループに合流し自分たちのお弁当を買って去っていきました。
あまりに自然に順番を抜かされたため驚きで何も言えなかったのですが
一緒に買うなら私の後ろに並びなおすか、抜かすならせめて私に一言
「すみません、同僚なので一緒に注文していいですか・・・?」と
声をかけるべきじゃないかと悶々としています。
私が気にしすぎなのでしょうか?
みなさんはこういう事があったときはどうしますか?
ユーザーID:7558191519