ご閲覧いただきありがとうございます。女3人の職場で悩んでおります。私は20代半ば、働いて7年。もう2人は40代半ばA独身 25年目、70代B がおりBは会社の社長の奥さんです。 2年前ほどから気になっていたのですが最近は物凄く悩むようになってしまったのでどうか発言小町の力をお貸しください。昔は仕事を覚えるのに必死できになりませんでしたが、AとBがとても仲良くBはAの事をお気に入りです。反対にBは私にキツイです。理不尽にキツイ言い方をされたり注意をされます。Aには も〜うAさん!気をつけなさ〜い!ダメでしょ〜?? 私には 分かる??嫁に入ったら色々大変なのよ??!話が分からない子ね。 イライラするのよ なども言われた事があります。AとBが会話してる時テンションが物凄く高く、私がAとBと2人で話してる時はテンションは違います。Aは目を合わせてくれなかったり、物陰に物陰に隠れたりします。その割にご飯に誘われたりしますが。 Bはテンションは元々高い人ですが2人で話してる所にAが来るとAさ〜んという感じでそっちに行きます。 そうです、お喋りな会社です。 最近会話に入って行けなくなり辛くなってきました。黙々と仕事をすれば良いのですが2人の会話が聞こえて来て あぁ、また話してるよ など考えてしまいます。そのため一歩引いてしまい遠慮してしまいます。 会話はさまざまで、Aの親戚の愚痴、Aの友達との話、芸能の話。主にAがお喋りしてBが乗っかってる感じです。Bが話すとAが乗っかり、芸能の話など年代が違うし、テレビの話をされても見てないので分からないです。私も自分の話をする事もあります。
私の気にしすぎもあるのは分かるのですが
会社辞めたいまで考えてしまいます。夜も寝る前、朝起きても思い出します。私のコミュ障なのでしょうか。ご意見、厳しい御意見、宜しくお願いします。
ユーザーID:8971797164