結婚紹介所を、成婚退会した後にフラれました。
破局の理由は教えて頂き、私の何気ない(つもりの)行動の1つだけが許せなかったそうです。
気持ちを切り替えて、また婚活をはじめようとしています。
今後のために、
異性にこういうことをされたら許せない、気持ちが冷めるなどの事例を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
ユーザーID:8306229271
恋愛・結婚・離婚
牛乳寒天
レス数33
くま
まあ、相手がそれをダメだと判断するなら仕方がないけど、これそんなに幻滅することなのかな?
食べ物を粗末にしないトピ主さんに何の問題も感じないけど。
むしろ理解できる男性の方が多くて、その男性のような価値観の方が稀だと思うんだけどね。
怖がらずに次へ。
ユーザーID:1640049850
hana
何度も「イヤだ」と言っているのに、
わざと見えるところで異性と親しくする事。
私が怒る、妬くとこを見て自分にどれだけ関心があるのかを確かめていた、あるいは優越感に浸っていたのかもしれませんが、6年間も続いたので「コイツ、子供かよ」と思って切り捨てました。
そういうのが楽しいのは最初の3ヶ月くらいだから
あとは「しっかりしてる」「頼れる」から結婚してもいいよ、と
なぜか上から目線だったヤツら。
いやいや、女に頼るってなんだよ。。
あとは超ネガティブ発言する人。
「なんで俺ばっかりこんな目に遭うんだよ。。」と、
ポロポロ涙を流したヤツ。
勘弁してよ、18歳も年上だったクセに。。
と、こんな感じです。
ユーザーID:4298056622
くもり
結婚前のデートで食べ残しを容器に入れて持ち帰りですか?
もともと惣菜用にパックしてあるものを買うならいいのですが。
ちょっと嫌かも知れませんね。
それ以前にデートの時にそんなに食べきれないほどのたくさんの料理をテーブルに持って来ないでしょう?
私の習い事の先生がお菓子を出してくださるのですが、食べきれない程たくさん持って来て「もったいないわよね〜」といつもある老人がご自分の持参したお弁当箱をだして入れて持って帰っていました。
見ている方はすごく嫌な気持ちで「もったいないから」ってしつこく言っている人に心の中で「だったら、最初から持ってくるな」って誰も返事しませんでした。
あきれてみてるんです。
本人は食べ物を無駄にしないでいい事をしたみたいな口ぶり、ただ単に自分のおやつを強奪してるだけでしょ。
そのうち先生からすごく怒った口調で「お菓子の持ち帰りはやめてください」と何度も言われるようになりました。
言ってくれてよかったです。じゃないといつまででもお弁当箱にお菓子を入れて得意げに持って帰っていただろうから。
トピ主さんは、惣菜を購入しているから、これとはちょっと違いますが。
そもそも食べきれない料理を持ってきて食べ残すのがよくない行動なんです。
一皿の量が多すぎるなら別の物を選ぶか、頼まないかにしてほしいです。
すぐ他の人も皆、食べ残しを持って帰ってますとか反論されそうですが。
ユーザーID:4204520323