タイトル通りです。
自分はそんなつもりはなかったのですが、
急いでたので、子供を引っ張って歩いていてそのまま車にのせました。
その夜、彼女からLINEがきました。
保育園の帰りに駐車場で
子供を引っ張って背を向けるように
車に乗っていったじゃないですか!!
なんで、あからさまに無視をするんですかっ!!
と。
もともと、苦手なひとだったので
距離をおいていたのは事実で、
確かに、そう感じさせる何かを
私が発していたのかな……。と、
反省するところがありました。
彼女とすれ違った記憶はあるのですが、
無視をしたつもりはなかったんですが
言われてみれば、そうとられても
仕方ないような態度だったかもしれないです。
が、LINEが来たときは、
こちらも、カチンっ!!ときてしまって
不快に思わせてしまったことは
謝ります。けど……そちらも〜〜ですよね。
みたいな感じで喧嘩腰になってしまいました。
最終的には今後、誤解されるような言動は
しないように気を付けます。
とLINEをして、それ以降、返事はありません。
納得はされてないと思うのですが……。
という、印象です。
後援会の役員で一緒の方なので、近々、また会議でお会いするし、お迎えの時間もかぶる事が多い方ので、気まずいです……。
こちらも言い返してしまったことをすごく反省しています。
お聞きしたいのは、もう一度、面と向かって謝った方がいいのかどうか。ということです。
挨拶はするつもりではいますが、どうしたものかと。もう、ストレスで気持ち悪くてご飯は食べられないし眠れなくてですね。
なぜ、あの時、ちゃんと挨拶しなかったのか後悔ばかりです。
ユーザーID:7744912314