同棲を始めて4ヶ月。私はずっと実家暮らしで、元々一緒に住もうとはお互い話していましたが、私側の事情があり、急遽ワンルームの彼宅に一緒に住むことになりました。もちろん、お金が貯まり次第広い部屋に引越しするつもりです。
今の費用負担は家賃と光熱費が彼負担、食費や消耗品費が私負担です。彼宅のキッチンは小さくて調理できないので、食事は買ってきて食べます。1ヶ月の費用負担は私の方が多いです。
彼は一切の掃除・洗濯をしてくれません。休みの日は朝からお酒を飲んでテレビを見ているだけ。私の仕事はシフトなので、休みの日に洗濯や掃除をササッとしている状況です。
これまではそれでよかったんですが、最近私の仕事がかなり忙しく、洗濯や掃除までどうしても手が回らなくなりました。先月、忙しくなる前に手が回らなくなることが想像できたので、手伝って欲しいと伝えたところ快諾してくれたので期待しましたが何もしてくれません。ワンルームの部屋にクイックルワイパーをして欲しいと頼んでも、嫌そうにしています。嫌そうにされるならと私が仕事行く前にすると、「当て付けか!」と言われてしまいました。
食事ですら買って来てくれません。私が仕事で遅く帰る日に、彼はパチンコで外に出てるのに一切何も買ってくれていませんでした。
カレンダー通りの出勤の彼は今連休真っ只中。私は連日勤務で休みは一日だけ。残業も多くクタクタだと訴えても何もしてくれない。
私が仕事をしていなかったり、時短で働いているならともかく、彼より元々の勤務時間が長いし、彼は残業が一切ありません。
それで全ての掃除洗濯を私がやらなければいけないっておかしくないですか?
もう今日はやっと迎えた休みで、洗濯溜まってますけど放置してます。案の定、彼は何もしません。
このまま放置して、自分の分だけ洗濯しようと思ってます。食事も彼の分買うのやめます。これでいいですよね?
ユーザーID:8042288065