主人がゴルフに夢中で、月に4〜5回以上行っています。
メンバーはだいたい近所の人達や仕事関係の人達です。
私以外の奥様方はとても理解があって、週に4回以上ゴルフに行っても何も言わないそうです。(奥様方から直接聞きました)
私だけが文句を言うので、周りから理解のない嫁だと思われています。
皆様は、旦那さんがゴルフに行く頻度が多くても快く送り出せますか?
ユーザーID:1369632079
恋愛・結婚・離婚
モヤモヤ
主人がゴルフに夢中で、月に4〜5回以上行っています。
メンバーはだいたい近所の人達や仕事関係の人達です。
私以外の奥様方はとても理解があって、週に4回以上ゴルフに行っても何も言わないそうです。(奥様方から直接聞きました)
私だけが文句を言うので、周りから理解のない嫁だと思われています。
皆様は、旦那さんがゴルフに行く頻度が多くても快く送り出せますか?
ユーザーID:1369632079
このトピをシェアする
レス数5
万事カネの世の中
>私だけが文句を言うので、周りから理解のない嫁だと思われています。
トピ主さんは働いていますか?
トピ主さんの稼ぎを夫君が使うのであれば、多すぎると文句を言っていいと思います。
>皆様は、旦那さんがゴルフに行く頻度が多くても快く送り出せますか?
私は、ゴルフに行く側(夫)ですが、妻(専業主婦)の希望とカチ会わない範囲(妻は車の運転ができないので送迎が必要)で自由に行けます。
費用的には、十分な収入と資産があるので文句は言われません。
ユーザーID:6377026672
マット
我が家もそんなものですよ。
夫は既に定年退職していますが、現役…40歳ぐらいから今も勤務先のお仲間と、時には近所の方と、ほぼ週イチのペースでコースに出ています。
首都圏の都市部に住んでいますが、自宅から30分程度で行けるゴルフ場の会員権を持っており、勤務先の仲間も近所の方も同じゴルフ場のメンバーの方が殆どなので、四人揃って空きがあればいつでも行けるという感じです。
私は会員権のことはよく分かりませんが、年に30回分程度のクーポン券が来るらしいので、真夏と真冬はさすがに行きませんが、クーポンを無駄にしないためには、その程度のペースで行かないと使い切れないようです。
あとは、別のコースのメンバーの方に誘われたり、コンペなどにも誘われることもありますし、年に一度程度は泊まりでゴルフ三昧してくることもあります。
もちろん、現役の時から旅行や冠婚葬祭など、前もって分かっている予定がある時は誘いを断っていましたし、何が何でもゴルフ優先という訳ではないので、別に月に何回行こうともあまり気にしたことはありません。
私と夫は年齢が少し離れているので、夫は私の両親との方が年齢は近いのですが、私の両親と兄もゴルフをするので四人で回ることもありますし、ゴルフで親兄弟と仲良くしていてくれるので、それも有り難いことですしね。
また、私が家で主に午前中に仕事をしているので、私を気遣ってか午前中は練習場に出かけ、お昼ぐらいにランチに何か買って帰って来てくれることも多いですしね。
私にしたら、どーぞどーぞ行ってらっしゃいという感じです。
ユーザーID:0559022073
まりこ
ごめんなさい、女性ですけど。
ゴルフ、週に2〜3行ってます。
もちろん主人は何も言いません。
趣味というか生きがいなので。
ご主人さまの年齢や収入がわからないとなんとも言えないですね。
例えばお子さんが小さいのに毎週末ゴルフに…だと
ちょっと考えてもらいたいのはわかりますが。
なにが問題なのでしょう?
金銭的なこと?それとも自分だけ遊びに行くこと?
そのあたりがわからないとコメントしようがありません。
ユーザーID:4189990609
パール
うちは自腹でゴルフを楽しむような身分でないと常に言っています。
会社のお金で行くなら何の文句もありません。
頻度は月に2〜3度ですね。
主さんは何が不満ですか?
ユーザーID:9281381033
MAI
問題はおカネではありません!
一緒に過ごす時間の問題です。
ユーザーID:7429123437