先日こちら側のミスで、賃貸アパートでフロアに漏水させてしまいました。
その際、ものすごい勢いでドアを叩く音と、ベルを連打する音がして、
何事かと思うと、階下の女性が、水が漏れている!弁償しろ後でこい!
とどなって、ドアを強く閉めて出ていきました。
私はすぐ管理会社に連絡、当日は私のみで直接謝罪に行き、破損したものの確認(壁紙とタオルのみ。
電化製品とかはなくて、本当に良かったです)、今後は管理会社を通して対応させていただく旨、
お伝えしました。
なお、この時ついでといって騒音の件も言われました。自分が夜働いているので朝眠る、朝ケータイの目覚まし音がうるさくて眠れないという内容でした。
この際何度申し訳ありませんと頭を下げたかわかりません。
破損した家も保険が利き、補修をさせていただきました。
しかし、この前、こちらから謝罪がないと、管理会社にクレームが入ったようです。
こちらとしては、既に謝罪をさせていただいており、
弁償しろというぶんも、全て対応させていただいたと思っていたのですが。。
さらには足音がうるさいと騒音のクレームがまた入っていました。
お気持ちで菓子折りをお持ちになられるかたもいらっしゃるのでしょうが、
ヒステリックに物事を喋る方なので、
正直あまり関わりたくないです。。
もうやることはやった、、と思っていたのですが、
法的にこれ以上の謝罪は必要なのでしょうか?
私もいけないのかもしれませんが。。
ユーザーID:3286059087