初めまして。地方都市に住む40代夫婦、子供は二人(高中)です。私の年収は700万円ぐらい、妻は時々パートに出ていますが扶養の範囲。今は無職です。
自分は運動が苦手で、遊びながら楽しめるならと思い、子供が小さい時に地元のスポーツ教室の初心者クラスに参加させていたところ、ある日選手コースのお誘いがあり、そのままクラブ所属となりました。平日休日朝夕関係なしの怒涛の練習をこなし、目覚ましい活躍を見せ、どんどんグレードも上がっていきました。まさにトンビが鷹を生んだような心地です。
妻は子供たちの活動の移動や食事、用品の購入、先生やクラブの懇談等を必死でこなし、今日までやってきました。
私にはその資金はどうしているのかという不安が常にあり「私の所得の範囲内でできることをする」よう厳命し、定期的に通帳などを見せて私に報告するよう妻に要望していましたが「こんなに一生懸命やっているのに」「足りない分は自分のパート代で埋めている」「家計は私が管理する」などと頑なに応答せず、その度に喧嘩になっていました。
先週、今度の試合のために新たに用具を用立てたため、マズイと思い妻と怒鳴りあいを経て通帳をすべて見せてもらいました。
ショックでした。夫婦貯金500万、4年前に頂いた亡父の遺産800万、全て空でした。毎月30万程度引き出されていて、用具購入費20万円がダメ押しでした。我が家に現金の貯蓄がないのです。今、手元にある先月の私の給料分しか残っていない。
妻曰く「亡父が生前『孫がかわいい、息子はボンクラでどうにもならない、お金が足りなかったら援助するから』と私(妻)に再三援助の申し出があったのにパパが断るから子供たちが思うように活動できなかった。預金や遺産は子供たちのものだから自由に使っていいはず、目覚ましい活躍をしてきたのだから亡父も満足しているはず」というのです。
続きます。
ユーザーID:2705073632