大学院生です。
先生にお土産って、渡すものですか?
ご自身や周りの人がどうだったか、教えて頂けるとありがたいです。
観光旅行ではなく調査で行った場所のお土産です。
研究絡みなのでもちろんスケジュールも知っているし、
事前に相談に乗っていただいたり助言を受けています。
当然お土産を渡したいのですが、
・箱入りのお菓子って堅苦しい?
・かと言って小分けされたようなものでは失礼?
・配りたいのは1指導教員(2人)、2相談に乗ってくれた先生(1人)、3一言助言をくれた先生(3人)
・学生とのお土産のやり取りは面倒?
という問題で悩んでいます。
指導教員にこれだけお世話になって何もないのはおかしいし、
それ以外の先生(全部で15人くらい?)のうちの何人かだけに渡すのもおかしい…。
そもそもお土産はしっかりした調査報告とお礼だけで十分だったりしますか?
指導教員の場合は、所属ゼミの学生と合わせて1箱配るのもアリでしょうか。
ご意見頂けると幸いです。
ユーザーID:3635962309