二人の子育て中です。公立小中学校のエアコンについての質問です。
お子さんが、エアコンなしの学校に通われている方にお聞きしますが
夏場にお子さんは学校に通うことを嫌がったりしないでしょうか?
また、実際どのようにして暑さをしのがれているのでしょうか。
熱中症になったりしていませんか?
私の住む地域では、エアコンのない小中学校が多いのです。
今住んでいる場所なら小学校はエアコン付きですが
手狭な賃貸のため引っ越しを検討しており、住む場所が100m
変わるだけで、エアコンなしの小学校区になってしまいます。
エアコンありの小学校区も、小学校はエアコン重視で選ぶとして
中学校が評判のよくない学校になるので、非常に悩ましいです。
九州出身ですが、私が子どものころはもちろん、小中学校に
エアコンは無く、でも、耐えられないこともない、程度でした。
今住んでいるのは都市部だし、最近は暑すぎるので
子どもたちがエアコンなしの環境に耐えられるのか心配です。
暑さに耐えられないのは甘え、とはけして言えない暑さだと思います。
私自身は暑さに耐えることに関しては苦手ではないのですが
それを人に強いるのはとんでもないことだと思いますし。
また、先生方に関しても本当にお気の毒に思います。
みなさんのお子さんの様子など、教えて頂ければ幸いです。
ユーザーID:3670567222