アラフォー主婦です。
平日はパートで事務をしています。
ここ1年ほど、寝ても寝ても、夜になると早い時間(9時ごろ)に眠くなります。
起きていようと思っても、ガクンといつの間にか寝ている状態。
そしてベッドに入ると5分も経たずに寝てしまい、娘たちからも「のび太くんみたい」と言われる始末です。
さらに休日は1〜2時間の昼寝つき。
それでも夜9時には寝れます。
朝はたしかに娘の弁当作りがあるので5時起きですが、8時間ほど寝てることになります。
日中、何かしている時(仕事や家事、買い物など)は眠くなりません。
ただ、「ちょっと休憩」ってなると、眠くなるのです。
(朝、夕方、夜関係なくいつでも)
テレビを見ていても、スマホをいじってても、そのままガクンと落ちてしまいます。
同じような方がいらっしゃれば教えてください。
ユーザーID:1912777494