高卒から社会人として十数年。
今までのらりくらりと過ごしている30代独女です。
とくに興味がなかったので資格という資格をとらずに生きてきたのですが(免許のみ)、31歳になってからふと独身のまま生きていくとしたらこのままではダメだと、遅いかもしれませんが思い始めているところです。
なのでまずは、MOSと簿記3級を取得予定です。
ここで質問です。
これからの時代、一人で生きていくうえで役に立つ資格はありますでしょうか?
会社勤めもあるので独学かなと考えているのですが、退職してからハロワの職業訓練に行ったほうがいいでしょうか?
宜しくお願いします!
ユーザーID:3067323750