私も子無専業主婦です。お気持ちは解ります。
でも、仕事や子供などの人間関係って、自分に選択権があるわけでなく、殆ど強制的に付き合いを持たなきゃいけなくなることが多いので、
そういうことに束縛されない人生って恵まれているんだという感謝の気持ちも必要ですよ。
実際、ネットでも兼業主婦やママ友トラブルの相談をよく見かけますし・・・。
私は、そんなトラブルを抱えるくらいならば、一人でいるほうがマシというか、ずっと幸せだと思います。
そういう心の持ち方が、寂しいというネガティブな気持ちを和らげてくれる場合もありますよ。
それでも外部と接点を持ちたいと思うなら、ペットを飼ったり、ジムやヨガ・料理教室に通うなどはどうですか?
毎日、家に引きこもっていては心身ともに不健康ですしね。
犬を飼えば、可愛いから寂しさも和らぐし、散歩で外に出るから人と会いますよね。
自然と犬仲間が出来る場合もありますし。
あとはジムやヨガ、料理教室などの習い事で自然と友達を作るのもお勧めです。
私は、交友関係を円滑に維持するコツは、その場の付き合いだけに留めておくことだと思っています。
話題も共通のペットや趣味に関すること中心で、私生活はべらべら話さないほうがいいと思う。
仕事や子供の有無に関わらず、私生活に干渉してくる人っていますからね。
私の場合は、私生活は殆ど話さないせいか、酷い人に遭遇したのは、10年間で一人だけですが。
「専業主婦で稼ぎもなく、旦那に捨てられたら生きていけない身分のくせにジム通いするなんて馬鹿なの?」と。
因みに私にそう言ってきた人も、何故か子無し専業主婦でジムに通っている女性でした(笑)
幸せに暮らしているであろう人は、既婚・未婚、兼業主婦・専業主婦、子持ち・子無しに関わらず、
みなさんフレンドリーに接してくれますから、自分と境遇の違う方との交流もぜひ楽しんでみては?
ユーザーID:1811007057