夫婦二人2LDKに住んでます。
リビング8帖ダイニングキッチン8帖
個室8帖、6帖という間取りです。
収納は横幅160cm、奥行き80cmほどの押入れ4つです。
我が家は物で溢れてます。
特別物が多いわけではありません。
ダイニングテーブルを買いたいけれど大型家具を買うと余計家が狭くなるのでリビングのローテーブルで食事してます。
ソファも幅160の物がありますが本当はもう少し大きくしたい、テレビだって32型だけどオリンピックに向けて大きいものに買い換えたい。
でもこれ以上物を増やしたくないというのも本音です。
溢れているといっても床に物が置ちてるとか汚いわけではありません。
最近夫の同僚ご夫婦と仲良くなりました。全く同じ間取りの物件に住んでます。
昨日家に遊びに行ったんですが我が家との違いに驚きました。
本当にすっきりしてモデルルームのようでした。
幅180奥行90のダイニングテーブル、横幅240のソファ、60型のテレビ。
食器棚も横幅180のものが。
夫達の仕事上家具の話で盛り上がりリビング以外も見せてくれました。
そしたらなんと!8帖6帖の間の襖を取り外して大きな14帖の部屋として使用しており、そこにはベッドのみでした。
本当にベッドのみだったんです。
でも話していると我が家には無いものが沢山あるみたいです。
我が家になくてあちらにある物
ストーブ2つ、扇風機2つ、大きなホットプレート、ホームベーカリー、海外製の大きなブレンダー、真空パック機、45Lの大きなゴミ箱3つ
620Lの大型冷蔵庫(うちのは270くらいかな)スキースノボセットずつ4セット、こたつ、たこ焼き機、脚立、スツール、大型スーツケース2つ、釣り道具、キャンプ用品、ゲーム機4つ、除湿機、本棚5つなどなど、、
あげたらきりが無いほどです。
なんでこんなに違うんだろう。
収納上手になりたいです。
ユーザーID:2176927321