1歳9ヶ月の女の子がいる小鳥と言います。
1歳頃から変わった行動があります。
それは人の足の裏を嗅ぐ仕草をします。
初めは靴下(履いてたもの)を顔に埋めてました。(洗濯したものにはしない)
それが足の裏に顔を埋めて擦り付けて喜ぶ様に…。
初めは母親の私だけだったのが夫や姪の足までやるようになりました。
初めはやめさしてたんですが…それが楽しいのか安心するのか足の裏を抱えて寝るようにまで…。
風呂上がりならともかく足の裏って普通に臭いし汚いと思うのに…。
不思議と靴にはしません。
素足か、靴下を履いた足しかしません。特に風呂に入る前です。
この行動は何なんでしょうか。
やめるどころか頻繁にするようになってしまいました。
足の裏が好きなんでしょうか。
同じ様な行動されたお子様はいませんか?
また他にもちょっと変わった行動されたお子様はおられますか?
ユーザーID:1485874012