32歳 7歳の一人娘がいます!
ママ友というかグループの内の二人が写真投稿アプリをしてて子供の写真を撮ります。
娘の写真はともかく勝手にアップされるのが本当に嫌です!
それを何度も何度も伝えているのですが、全然聞いてくれずアップされます。
その度に消してくれと頼んでいます。
言えば消してくれますが、逆に言わないと消してくれません。
二人とも若い子達なので「可愛いんだから皆に見てもらおうよ〜」的な感じで危機感がありません。
この間は一緒に海に行った時に娘の水着写真を撮られました。
自分だって娘がいるのに…なんでこんなことをするのだろうかと思います。
娘同士は仲がよく、私の仲のいい友達とも仲が良いので決定的な溝は作りたくないです。
私の友達は息子なので写真の対象には入ってない(女の子の方が評価されやすいそうです)ので寧ろ羨まれたりします。何故?
写真の事以外ではニコやかに会話もします。
本当、写真さえなければいい子だと思います。
その子には「気にしすぎですよ〜。今の時代はそんなことで誘拐とか起こりません」と笑われました。
私が気にしすぎなんでしょうか?
私は娘が心配でその手のアプリは既にしていません。
うちの子は旦那の家系で完全な外国人顔なので天使みたいに可愛いんです。
たまに道を歩いてても「写真撮ってもいいですか?」とよく聞かれます。全部断ってます。
ドレスのような服を着させている私も悪いのかもしれませんが…。
勝手に撮られている事もしょっちゅうあります。
だから心配になります。
一応見張って上がろうものならすぐに消しなさいと言い続けて消させてますが…根本的に撮らないで欲しいです。本当に。
どう対処したらいいですか?
ユーザーID:9111616480