休みの日は必ず遊びに行く夫に対して
月に1度でも良いから私たち家族と過ごして欲しいとお願いしても良いのか迷っています。
約2ヶ月前に転職した夫が、転職してから今日まで休みの日は必ず同僚と遊びに行きます。(同僚に「お金を出すからパチンコへ行こう」と誘われて毎回行ってます)
まる1日家にいた事がありません。
休みが少ない訳でもなく基本的に休みは土日、祝日なのですが毎回遊びに行きます。
夫は仕事柄、毎回勤務地が変わることが多いので仕事の日は遅くても朝の8時には家を出て
帰宅するのも23時は必ず過ぎます。
拘束時間も長いですし、ストレスが溜まっているのかなと思い息抜きとして遊びに行く事を許可していたのですが、さすがに頻繁すぎるかなと思うようになりました。
更に我が家は生後7ヶ月の息子がおり、現在第2子妊娠中で
来年の春には2人目も産まれる予定ですし
それまでは長男との時間を大事に家族3人で過ごしたいと思っています。
基本的に育児はほぼワンオペ状態です。
子どもの入浴もオムツ交換も私で
過去に夫にお願いしたこともありますが、
私のお腹がまだ出てきていないということもあり、助けや協力はまだ要らないだろうと断られたので、今では諦めて私がしています。
仕事で疲れて帰ってきても、凄く子ども可愛がってくれたりするので、
育児が嫌とかで入浴やオムツ替えは断るのではなく、ほとんどしたこと無くて慣れていないから苦手なんだと思います。
夫は夫なりに子育ても仕事も頑張ってくれていますし、じゅうぶん分かるぐらい愛情表現だってしてくれます。
私も夫が大好きですし、月に1度でもいいのでできれば家族3人で過ごしたいのですが
普段、頑張ってくれてる夫にこんなことをお願いしようと思っている私はわがままなんでしょうか。
ユーザーID:6097695240