私(40代女)は今まで医者にかかる際、相手が女性医師であることにこだわったことがありませんでした。
子供はいませんが、乳がん検診でも子宮がん検診でも女性医師のいる病院をあえて探すとか、男性医師・技師だから恥ずかしいと思うことはありませんでした。
生理用品や肌着を買うときに女性のキャッシャーがいるレジをわざわざ選んだこともありません。
だから自分は「相手がプロなら性別にはこだわらない人間なんだ」と思っていました。
ところがこの度恥ずかしながら痔になってしまい、どうしても女性医師がいいと思ってしまったのです。
わざわざ家から電車で40分近くかかる女性専門の肛門科の病院まで行くことにしました。
不思議なことに以前健康診断で大腸バリウム検査を受けたときは男性医師でも平気だったのに。
自分の中に謎の羞恥心の線引きが存在することを知ってしまったので、皆さんはどうされているのかなと好奇心で聞いてみようと思いました。
敢えて女性医師を選択することはありますか?
普段はどちらでもいいけど これだけは女性医師がいいと思うことはありますか?
ユーザーID:0872592752