本当に些細な事でキレる旦那からの怒声 罵声が恐怖です!
暴力はありませんが
DV モラハラ全て当てはまっていると思います
親も老齢で兄妹も疎遠で相談機関にも相談していません
誰にも相談出来ず1人悩んでいます
ユーザーID:9465034373
心や体の悩み
星
本当に些細な事でキレる旦那からの怒声 罵声が恐怖です!
暴力はありませんが
DV モラハラ全て当てはまっていると思います
親も老齢で兄妹も疎遠で相談機関にも相談していません
誰にも相談出来ず1人悩んでいます
ユーザーID:9465034373
このトピをシェアする
レス数8
はる
お悩みを読む限り、伝わってこない事があります。
主様の年齢や職業を持っているのか、お子さんはいらっしゃるのか、いるのであれば独立しているのか、学生、幼子?
それらが全く分かりません。
もしかして大切な事を伝える事が不得手なのかもしれませんね。
ご自分の言い方や態度を少し変えてみて様子を見たらどうですか?
ユーザーID:2481613625
渋柿
子供さんがいるのか、あなたは仕事をしているのかとか、結婚を継続したいのか、或いは離婚したいのかとかの情報が少なすぎます。
既にあなたはご主人に洗脳されているようで、何をしたら良いかの判断が出来ないように思います。
でも放って置くと今のままですよ。
まずあなたが出来る事から言いますね。
親兄弟に頼れないのなら、自分で行動を起こすしか有りません。
まず一番先に市町村の行政に相談する事です。
家を出る気なら、市町村のシェルターが有ると思いますので、先ずは行政に相談しましょう。
既に離婚を考えているなら、ご主人の暴言を録音して証拠を取って置く事。 離婚の際に有利になります。
その際には法テラスの様な無料の弁護士に相談するのも良いでしょう。
仕事をしていないので有れば、仕事を探して自活出来る体制にして置く事。
今のままでは、家で思い悩んで居ても何も先に進みません。
自分で行動を起こさない限り、誰も手助けは出来ませんよ。
自分でまだ判断が出来るうちに、先ずは行政に相談する事です。
次を考えるのはそれからでも遅く有りませんよ。
今は、行政に助けを求めて下さい。
ユーザーID:6128628133
海坂
興奮状態での怒声や罵声は、本人も全部覚えていないものです。
録音しておいて、落ち着いたころに聞かせましょう。
夫はいろいろと言い訳するでしょうが、少しは反省して改善するかもしれません。
なお、録音したものは絶対に消してはいけません。
大切な証拠ですから、いざという時に役立ちます。
夫の態度が何も変わらなかったら、その録音したものを証拠として相談機関に行きましょう。
ユーザーID:0535913655
なこ
場合によっては警察に!
DVの気があるとのこと、逃げるに逃げられない状況ですか?
ご主人が仕事の際に相談機関へ行った方がいいです。ご家族ご友人を頼れないのなら尚更、あなたの身を守れるのはあなたしかいませんよ!
ユーザーID:2989907172
還暦過ぎ
トピ主さんの年齢
職の有無
お子さんの有無といる場合の年齢
結婚年数等々によってもアドバイス違ってきます。
有職で子供が居ないなら離婚を考えても良いでしょうし
今専業主婦なら、まず生活できおるように準備することが必要な事だと思います。
そこらへん出来る範囲で明らかにしてから相談された方が、トピ主さんに合った回答が得られると思います。
ユーザーID:8218317156
秋の虹
三十六計逃げるが勝ちです。おどおどしながら毎日その彼と暮らすの地獄ではありませんか?とっとと逃げるに限りますよ。
人生誰にでも失敗はあります。トピ主さんは夫選びに失敗しましたね。今からでも人生やり直した方がいいと思いますよ。多分ですが彼のトピ主さんへの愛は消えてしまったのでしょうね。見切り時だと思います。その彼には。
ユーザーID:4476641888
はっきりさん
年齢、仕事はしているのか、お子さんの有無、ご病気とかあるのか、
専門機関に相談できない理由。
色々書き足りていないと思います。
八方塞がり。どう塞がっていますか?
それと恐らく暴力がないなら、夫によるパワハラです。
ドメスティックではありませんね。
録音して記録しましょう。
深呼吸して落ち着いて、状況を書いてみましょうね。
ユーザーID:5626082263
なつ
とにかく逃げてください。
自分の力で歩けなくなってからでは遅いです。
ユーザーID:5493200880