年長の娘がいます。そして同じアパートの隣に娘と誕生日が10日ほどしか違わない女の子が住んでいます。保育園は別々のところに行ってます。
ちょくちょく遊びの誘いに来てくれて用事がなければアパートの敷地内で遊ばせています。仲良く遊んでるかと思うとその子が少し我が儘な子で気に入らないことがあるともう遊ばん!と言って娘を困らせたり、喧嘩をしたりしてます。
喧嘩の原因が1娘の持っているおもちゃで遊びたいから持って来るように命令する→娘が拒否して喧嘩2娘が持ち出したおもちゃを使いたいときに使わせてくれない→今使ってるから終わったら貸すと言ってるのに思い通りにならなくて娘のおもちゃをぐちゃぐちゃにする3お友達は自分のおもちゃは片付けをしたくないから持って来たくない
とだいたいいつも上記の内容で喧嘩してその子が私に言いに来ます。私は子供の喧嘩に関わらないようにしてるので『仲良く遊んでね』と軽く流してました。
しかし先日、娘が珍しく◯◯ちゃんが意地悪してくると私に助けを求めて来ました。よく聞くとおもちゃを片付けてた娘にお友達が「こっちに来て」と言ってアパートの敷地内の人目がないところに呼び出して両手で突き飛ばして顎にグーパンチしてきたと言うのです。それを言ってる横でお友達は「してない」「わざとじゃない」と私に訴えて来ました。私は現場を見たわけではないのでどう対処したらいいか分からず穏便に仲直りするように促しました。このような時、私はどうすべきだったのでしょうか?よろしくお願いします。
ユーザーID:2370396947