子ども2歳、共働き。夫婦の所得は同等、家計は折半です。
家事育児の8割方は妻である私が行っています。
かろうじて夫が担当していたゴミ出しも、
へりくつをつけて私に押しつけてきました。
ゴミを放置するわけにはいかないし、
反論すると切れて怒鳴り散らす夫なので、渋々自分がやります。
ここまでやっていても、喧嘩になると夫は
「自分ばかり大変だと思うな」と叫びます。
こうした言い争いが10日に1回ほど。
それ以外は平穏を装っていますが、
私は毎日離婚のことを考えています。
浮気、借金、暴力ではないので、
この程度で離婚するのはどうだろうか、という思いもあります。
今は育児が非常に大変ですが、
数年たてば楽になるものでしょうか?
今離婚して自由になるか、
グッとガマンして、数年後を待つか、迷っています。
ユーザーID:9633966069