はじめまして。
私は週3日パートで働いています。
専門職で時給がまあまあいいので、扶養範囲内ではなく、社保に加入させていただいています。
あともうちょっと稼ぎたいけれど、今の職場でこれ以上出勤を増やす事はできません。
なので掛け持ちで何か単発の仕事でもやろうなか、と友人に話したところ、今の職場を辞めてフルで働けばと言われました。
今の職場は仕事はそれなりに大変ですが、掛け持ちでトータル週4働いたら、転職してフルで働くのと同じくらいの収入になるので、待遇は悪くないので手放すのは勿体ないと思っています。
が、友人に話したところそんな面倒なことしないでフルで働けばと。
たしかに私の考えはズル賢いでしょうが、子供もいるので週5と4ではゆとりが全く違います。
しきりに今の職場を辞めて転職するのを勧めることに??な気持ちですが、みなさんもそう思いますか?
ちなみに友人はフルタイム派遣社員です。
ユーザーID:6106816241