現在派遣社員として働いています。私よりも1年ほど後に入社した派遣の後輩が、この度正社員登用されました。
後輩は実務経験者だったこともあり(私は未経験)、正社員になったのも納得できる部分は多くありますが、やはりモヤモヤするのが本音です。
なるべく気にしないように仕事をしていたのですが。後輩の正社員登用をお祝いする飲み会に誘われました。
私は正直行きたくはないです。後輩も部署が違うので、それほど親しいわけでもないですし。
しかし何日も候補日を示され、これを全部断ったら、流石に行きたくないのというのが露骨ですよね……。
ここは出席するのが社会人としての正しい姿でしょうか?皆さんならどうしますか?
ユーザーID:8265561332