共働き夫婦(子無し)で、下記の家事がどの程度負担なのかご意見を頂きたく、投稿しました。
・2人分の食事
1週間の夕食・平日の弁当の献立を決める。用意する。
上記の多くは、休日に作り置きをまとめて調理する。
弁当に冷凍食品はOK。
ただし買い物は2人一緒に行う。
上記の家事負担に見合う他の家事負担は、どれくらいだと思いますか?
例えば、掃除と片付けと・・・、これだけすれば同等じゃない?
といった具合です。
家は賃貸の1LDKです。食洗器・ロボット掃除機有り。
純粋に家事負担の程度をイメージしたいので、年収や労働時間は考慮しないものとします。
特に女性の方の意見を伺いたいです。よろしくお願い致します。
ユーザーID:3145837466