現在30半ばの女です。
仕事が充実しているのが唯一の取柄です。それがあれば良いじゃないかともなりますが、長年恋人もなく私生活は0点に近いです。
婚活アプリも相談所も入っていません。その他の方法でこの程2人から珍しくも告白されましたが、はっきり言って嬉しくないです。
先ず仕事つながりで6歳下の男性なんですが、年収400以下、専門学校卒、今後の出世の見込みも薄いのです。彼と結婚すれば私も定年まで現職を続けなければなりません。性格はとても良い人です。
もう1人についてはある人の紹介ですが詳細は伏せます。還暦過ぎで独身、婚歴もなし。会社経営者ですが近々全てをファンドに売却し引退を考えているとのこと。ご両親と実兄は他界されていて他に兄弟姉妹はありません。
告白するに当たり、要介護になった際はトピ主の世話にはならず高級老人ホームに入るとの口約束をされています。
このお二人を足して2で割ったような人なら良かったのですが。なかなか世の中上手くいかないものですね。
私はどちらかと言えば還暦過ぎの方に気持ちが動いています。理由は私の場合、仕事内容から言って定年まで体力的に持つか自信がないからです。
あなたならこの場合どうされます?
もちろんどちらも選ばないという道はありますよね。
ユーザーID:9642567203