初めまして。
疎遠になっていた親戚の方から突然に連絡があました。相手は仲良くしようとこちらに歩み寄ってくださる感じなんですが、私は苦手です。正直そっとしておいてほしいんです。
なぜなら、過去に辛く嫌な思い出があり十数年経ってもトラウマとして記憶に残っています。それなのに急に親しくはできそうにありません。頭では表面的にも当たり障りなく接するべきだと思うんですが、気持ちが拒否反応します。
相手が外で会おうよというお誘いがあり、流れ的に断れず返事は濁しましたが後でお断りする予定です。
親は親戚と仲が良いので、お断りすると聞いてなんで?と悲しそうでした。親のことを思うとなんだか申し訳なくて……我慢してでも付き合うべきなんでしょうか?でも相手のことを考えると眠れないくらい、きついです。
愚痴なのか悩みなのか、まとまらない文章ですみません。意見をお聞かせください。
ユーザーID:6021700642