はじめまして。
結婚して2ヶ月の新婚です。
わたしは、結婚を機に転職してほとんど残業がなくなり、19時半には家に着くようになりました。
(土日休みにしたくて転職しました。)
旦那は、早ければ20時、遅くて0時過ぎに帰宅。結構バラバラですが、平均的に21時くらいといった感じです。
平日の夜は夜ご飯を作って、一人でお風呂に帰りを待っています。
夜ご飯は日によりますが、なるべく一緒に食べるようにしています。
休日は旦那は疲れて寝ているので
わたしが洗濯、掃除機をしています。
休日の洗い物、排水口の掃除は旦那がやってくれます。
この生活になって、生活費が完全折半なのが嫌になってきてしまいました…
わたしの方が家事をやっているのに、折半したくない!と思ってしまいます。
転職したばかりで仕事にもやりがいもなく、給料も低くて
時間だけが余っていて些細なことで考え込んでしまいます…
仕事帰りに遊びに行こうとも思うのですが
わたしだけ遊んでいるのも気が引けてしまいます。
生活費、多く出して!と正直に伝えるべきでしょうか…
ユーザーID:1413161106