夫が月3万円の小遣いが少ないと不満を漏らしています。
私は3万円で十分に足りているので、わがままにしか思えませんが、夫の言い分も認めてあげるべきなのでしょうか。
それと、残業が多いからと理由を付けて残業代の1割を小遣いとは別に欲しいと言ってきました。勿論断りましたが、理解がなくて悲しくなりました。
参考情報
・夫35歳、私32歳
・アパートに夫婦二人暮らしで、子供はまだいません。
・私は共働きで年収は私400万、夫600万
・残業は私はほぼなく、夫は月に50時間前後です。ですが、平日のご飯は私が作ってます。
・小遣いから出すものは、趣味のお金、(仕事の付き合いを含む)飲み会等の交際費、美容室代、趣味の関係、嗜好品、お弁当や夜ご飯がない時の食事、私服など
・私には理解が出来ませんが、夫には親戚付き合いがあるらしく、親戚が亡くなる度に家計から1万円も香典を出してあげてます!
・夫も家事はやってくれはするんですが、すごく雑で腹が立ちます。
ユーザーID:2955004483