皆さんは今日何しましたか?
私は朝オフィスに行き(自営業)、仕事をして、お昼はお弁当を食べました。ご飯、ローストチキン、スペアリブフライ、胡瓜マリネでした。
午後は習い事のため、下準備をしました。海外小町でこの国の伝統芸能を習っているので、地元の方々に比べ、やることが多い・・・
5時過ぎにオフィスを出て、スーパーに寄って帰る予定です。
ユーザーID:2076754957
生活・身近な話題
きやりくずし
皆さんは今日何しましたか?
私は朝オフィスに行き(自営業)、仕事をして、お昼はお弁当を食べました。ご飯、ローストチキン、スペアリブフライ、胡瓜マリネでした。
午後は習い事のため、下準備をしました。海外小町でこの国の伝統芸能を習っているので、地元の方々に比べ、やることが多い・・・
5時過ぎにオフィスを出て、スーパーに寄って帰る予定です。
ユーザーID:2076754957
このトピをシェアする
レス数19
マネキン
今日はアパレルの展示会に行って商品の発注をしてきました。体調は最悪でしたが頑張って4社、回ってきました。
場所は麻布、青山、広尾、恵比寿、代官山、神宮前、他なんですけど車で行ってもパーキング探しに苦労するし、あっても麻布、青山周辺は高額です。なので電車、タクシー、コミュニティバスなんかで効率よく回ります。
若くて体力のあった頃、1日で最も回った件数は9社で、最後のメーカーを出たのは夜10時でした。もっとも地方から東京の展示会に来る方は、新幹線とホテル代をかけて来るので1日で11社、回ったなんて猛者の話を聞いたこともあります。
とにかく疲れました。歳には勝てませんね。
ユーザーID:4882394352
るらら
あさご飯炊いて納豆飯食べて、小町見て昼寝して、買い物行って、おやつ食べて
、テレビで菊池桃子さんの件見て、夕飯食べて、お風呂はいったらもう10時。おやすみなさい。
ユーザーID:4730891609
ゆき
今日は仕事は休みだったので、、、
昨日通販で届いたダイソン掃除機で家中掃除しました 素晴らしい掃除機でした
リビングのペンダントライトが壊れて修理の業者が来ました
amazonで買ったものが届きました 最近は「置き配」も選べるから便利になりました。
午後は先日受けていた胃カメラの検査結果を取りに病院へ。
「とてもきれいな胃袋です」ってほめられました 胃袋でもきれいだ、と褒められるとうれしいもんですね
ついでにインフルエンザの予防接種を受けました インフルエンザにはかかりたくありません。
夕飯は旦那さんのリクエストでもんじゃ焼きを。 うちはホットプレートがないのでフライパンで。キッチンで二人でコンロの前に立ちながらビール飲みながらゆっくり食べました。 キッチンで食べてると あれも入れてみようこれも入れようとどんどん豪華になってお腹いっぱいです。
ユーザーID:3860528559
まき
朝、六時に起きておはようございます。仏様に御飯と緑茶。本日、お姑さまの命日です。どら焼きなどの和菓子をお供えいたしました。お墓参りは11/1。あっという間に10年超えまして。
一般ゴミの収集日と思ったら、昨日お休みなので違う違う資源ゴミの日。慌ててたたんであった段ボールを集積場へ。間違えなくて良かった。寒くなったので中綿コート等出してお洗濯。あらら、もう、BSの「浅見光彦」の時間。見ながら一休み。ゴミ袋を片手になかなか進まない片付けしながら、夕方になっちゃった。夕飯には、煮立ったお鍋にお肉根菜葉物茸類に、生うどんも投入。通称「おっきりこみ」我が家は醤油味です。これは欠かせない故郷の味ですね。
そんなこんなでおやすみ時間になりまして、久しぶりにノンビリしました。明日からまた忙しい日々ですね。
ユーザーID:8506017451
ポピー
朝5時に起きて、娘の弁当作り&朝食作り
7時半に出勤
(ランチは娘と同じお弁当)
18時に退社
スーパーで買い物
夕飯作っている間に部活帰りの子どもたちが帰宅
(昨日の夕飯はドリア&野菜スープ)
22時から短時間のパート
夜中1時就寝
平日はこのルーティンです。
きっと、今日も明日も…
土日は何しようかな(家でゴロゴロがほとんどだけど)。
ユーザーID:2343856417
たたたろ
調べ物があったのでずっとしていたらいつのまにか3時に…時間が過ぎるのは早い
ユーザーID:0560682951
ちーかま
今日は夫が早め出勤だったので4時半起床
(いつもは5時半)
朝食を作り、夫と食事(納豆ご飯など)
7時に夫を送り出しながら、
ワンコの散歩を1時間
帰ってきてから自転車で1時間サイクリング
その後、洗濯、掃除、仕事(在宅ワーク)
お昼はトムヤムクン鍋を作って食べました
午後も仕事
途中でこれを書いています
18時過ぎくらいまでネットドラマを見つつ仕事をして、
その後はまたワンコと1時間の散歩に行く予定です
夕飯は何にしようかな・・・
ユーザーID:1767558418
くまきち
旦那も私も寝坊!
あわてて旦那を送っていく。
帰宅してから、朝御飯。
掃除機、洗濯、トイレ掃除。
昼に病院。
採血して待ち時間におひるごはん。
診察、注射。
ドラッグストアーで買い物して…
コメダ←イマココ。
帰宅してドラマ見たらご飯したくして、旦那を迎えに行き、晩酌(笑)
ユーザーID:8035175046
きやりくずし
トピ主です。
今日は高速バスに乗り、大都会に行きました(住んでいるのは田舎)。
久々の都会に田舎のネズミはきょろきょろ・・・地図頼りに初めて行くビルに到着。去年個人年金を購入したのですが、ギフトとしてスーパーのクーポンをくれると言うので、取りに行きました。5000円分くらいなのでちと嬉し。
正午過ぎにオフィスに戻り、すぐにお昼。インスタントスープ、胡瓜マリネ、おかか弁当とちょっとチープ。でも美味しかった。
午後は習い事の下準備で、辞書を片手にノート作り。これをしっかりやっておかないと、他の人に追いつけません。
帰りはまたスーパーと市場に寄る予定です。
ユーザーID:2076754957
ナイス
ここんとこの台風で庭が荒らされて
失茶化滅茶化にされたのをポチポチ片付けてます♪
一番の被害は玄関先にある樹齢50〜60年のノコギリ比婆が根刮ぎスッポリ倒されたことです(涙)
枝葉をチェーンソーでバリバリカットしゴミ出しオワッ♪
根っ子が大きくて抜けずに居座ってて処置無しの感じ(涙)
スコップで根の廻りを少しずつ少しずつ掘り起こして行くしか無さそ!?
頑張ります(力瘤)♪
ユーザーID:1620521250
わらび餅
昨晩はなかなか寝付けず、朝も1時間も早く目が覚めてしまったが、そのまま起床。久々に投稿したインスタグラムの反応をまだ暗い光の中でチェックをして身支度、子どものお弁当づくり。
皆が出かけた後、ロボット掃除機を作動させる準備。カーテンや椅子、スリッパなど床にあるものを上に上げたり。でないとあちこちぶつかって時間がかかるし、高さが微妙なソファ下に果敢に挑んでくれるのはいいが、はまっては助けてくれーとピーピー呼ばれるので。
ロボット掃除機に働いてもらっている間に、先延ばしにしていた買い物をネットで済ませる。家電の比較サイトを参照しながら消去法で注文商品を決めるのに時間がかかった。便利な関連商品が売っていることを、密林さんが教えてくれたので、迷惑なことも多いが今回はよくぞ気づいてくれたと、その商品もいくつか候補を探し、手頃な商品を購入。
朝に紅茶しか飲んでいなかったので、ここで朝昼兼用の用意をして休憩がてら食べようと思ったが、その前にロボット掃除機を帰還させる。家具や配置の関係やドアの裏側は行けないので、そのような場所を含め行ききれていない場所をウェットシートクリーナーで仕上げ。最近は窓を開けているせいか、床がうっすら汚れている。
バゲットにバターとジャムとクリームチーズを塗って、ミルクティーと一緒に食す。残りは賞味期限も近いので、適当な大きさに切って冷凍庫へ。
来週訪問予定の友人に、確認のメールをしたついでに小町を覗く。そしてカチカチカチ...。
この後は在宅の仕事に少し手を付けて、買い物へ。昨晩の白身魚のムニエルの出来があまりに良くなかったので、オリジナルは止めて成功例のレシピに倣うつもり。
子どもの学校のカリキュラムを確認しようと思いつつ、英語だからハードルが高く後回しにして日にちが経つばかり。これでは宿題しなさい、とは言えないなぁ。(海外小町です。)
ユーザーID:8603952986
うろこ雲
「マチネの終わりに」を見ました。
春に火災で焼失した、ノートルダム大聖堂が映画では写っていて、切ない
ユーザーID:6637093979
きやりくずし
駄トピへのレスありがとうございます。
ほっこりしました。
今日は仕事と習い事の予習をしました。
特に買いたい物もないので、市場にちょこっとだけ寄って帰ります。
夜は、風間俊介クンのあのぬぼーとした顔を見ているとなんとも和むので、「やすらぎの刻 道」を見ようと思います。
皆さま、今日一日お疲れ様でございます。
ユーザーID:4070138187
ジュジュ
朝夜勤から帰ってきて、二、三時間ほど寝ました。それからワンちゃんのお散歩。
次はドライブで十分ほどのところにある日本の食料品店で美味しい日本の食べ物を買い込み、ランチ作るのが面倒なのでお弁当を買い込みついさっき帰ってきました。
地域の猫ちゃんのボランティアをやっているので、今日は日が暮れる前に、野良猫ちゃんの餌やりに行きます。
うちには、ワンちゃんの他に、家猫と、ついこの間スーパーの駐車場のゴミ箱の下で暮らしていて、ボランティアの仲間が助け出した可愛い猫ちゃんがいます。
良いお家が見つかるまでの飼い主です。
明日はおやすみ、何をしようかなぁ。
ユーザーID:7153291614
ポン柑
朝、6時20分起床。
支度して、7時に家を出ます。
通勤時間は約1時間です。
8時30分始業で、そのまま昼までノンストップ。
今日のお弁当は、チルドのハンバーグ。野菜が足らないから、コンビニのキャベツを足しました。後はデザートにヨーグルト。
19時に職場を出て、今日は月に2回の習い事(毛筆)があったので、そのままカルチャーセンターに。
20時30分、夕飯をチェーン店のカフェで軽く済ませたついでに、仕事の資料を探しに大型書店へ。
22時に帰宅、新聞読んで、軽くニュースを観てからお風呂。
今からまた仕事をしたかったけれど、パソコン開くと目が疲れるから、明日の朝に回します。
代わりに、買ってきた本を少し読んでから寝ます。
就職して四半世紀が過ぎますが、平日は基本的に仕事中心の生活です。
休日出勤も月に3、4回程あります。
今日、職場を早く出た分、明日は20時までかかるかな…。
どうしても「自分の時間」が欲しくて、あれこれ工夫してきましたが、最近、流石に、体がしんどくなりつつあります。
ユーザーID:8691733537
恋する乙女
今日は大切な人と約束がありました。
でも体調が悪いみたいで待ちぼうけでした。
悲しいです。
もう寝ます。
おやすみなさい☆
ユーザーID:3515328944
しかじか
あの頃は平和だったなあ。まったく意識してなかったけど。毎週のようにお出かけしてたし、それが当然のことと思ってた。この数ヶ月、楽しみはすべて自宅内ですることになり、未来も描けず悶々の日々。食べるだけが創意工夫の対象。
・・・で今日の幸せはツマガリのクッキー(全然工夫じゃないけど)&自分ドリップのコーヒーでした。
ユーザーID:6425347840
プリーツ
今日は朝から、立体マスクを手作りしていました。
昨日は
3Dマスクと、色々な形生地柄違いで作っています。
このトピがたてられたころには、マスクを手作りするなんて想像もしていなかったなぁ〜
コロナの嵐が吹き止まず
皆が笑顔で暮らせたらいいのに・・・・
ユーザーID:6348965934
冷蔵庫
シャワーを浴びました。
アイスコーヒーを飲みました。
4時間パートに行きました。
コーヒー牛乳を飲みました。
硬めのご飯を食べました。
いわしのちりめんを食べました。
身体のストレッチをしました。
ユーザーID:8503542399