初めまして。
高齢者の免許返納について、悩んでいます…
地方に、高齢の両親がいます。私は一人で離れた場所で暮らしています。
母は、昔から注意力が散漫になる人で、今までに何度か交通事故を起こしています。例えば、急に飛び出してきた車を避けられずにぶつかったり。実際、貰い事故の方が多いのですが、事故が多いです。ここ最近は何年に一度、という割合で起きています。
私は母に車を運転するのをやめるように何度も説得しましたが、色々言いつつ結局やめません。いつも喧嘩になり、母は車の事になると感情的になって怒ります。
少し前に、車道で横から割り込んできた車を避けきれずにぶつかり、何か思うところがあったらしく、ようやく廃車にすると言い始めたのでほっとしていました。ところが、私がいなくなった途端廃車にするという約束を反故にしいつのまにか修理していたと、告白されました。
理由はどうしても運転が必要な時があるし、滅多に乗らないから大丈夫!というものでした。廃車の約束は!?と言っても、修理したばかりなのに廃車にするわけないじゃない!とキレ始めて振り出しに戻ってしまいます。
スーパーなどは近くにあるので暮らしてはいけるものの、通っている商業施設(自転車で15分程度)や、たまに行かなければならない遠出にはどうしても車がないと不便という主張はわかります。父の運転はあてにできないので、なるべく自分で運転しなければならないのだとも…
ただ、事故が多い親がいつか何か起こすのではと気が気ではありません。自宅周辺は幼い子供がいる家族の住宅街もあるので尚更です。私は仕事があるので帰ることができず、呼び寄せにもハナから応じません。代行などもなく、タクシーは高いし不便だから使わず、バスはあまり近くにはありません。
自分勝手なことを互いに言っているのだと思います。もうどうしたらいいと思いますか…
ユーザーID:2212451552