初めて投稿致します。
よくわからない事や不備があったら申し訳ありません。
結婚16年、子無しの夫婦です。
主人は生活費をくれず、給料やボーナスも全くくれない&金額すらわからない状態で暮らしてきました。
何度も話し合ってほしいと訴え、気に入らないと口を聞かない等で離婚も考えました。
離婚を口にすると、その直後だけは優しくなり、2〜3万程度を数回払われたりする事があるものの、また元に戻ってしまうを繰り返してきました。
ただ、基本的に家賃や税金、通信費等は払ってくれましたし、私も実家は姉が婿を取り同居で帰る場所がない為、この状況に甘んじてしまっていました。
主人は機嫌を損ねなければ、基本的には優しいところもありましたので。
外食費は払ってくれるものの、食費や雑費は与えられない為、私が不定期でするアルバイト代で賄ってきました。
預貯金は何度聞いても大丈夫だ、ある程度あるしか言われず、社内積立やネット銀行等を使用されており、確認する事が出来ずにいました。
義親に相談しても、うちの息子を信じないのかと一蹴されていました。
続きます
ユーザーID:4857189102