職場での話です。3人チームを組んでいて有給をとる話になりました。
AさんとBさんが同日にかぶりました。AさんもBさんもその日でないといけないみたいでAさんは絶対譲りません。Bさんが悩んでいました。
なので私がAさんに「絶対その日でないといけないなら早めにいいなよ」と言うとそれにムカついてAさんが反論してきました。
「休みがとりづらくなったのはあなたが原因でしょう?2人が前もって休みを取っていた日に休んで、上に全員が怒られたの忘れてないよ!Bさんが休みの日に突然休んで私が一人のときもあったし、それに対して何も言わないのはどうかと思う」
Bさんが休みの日、私は前日自分のお祝パーティで疲れて体調を崩した日でした。どちらの日も体調のことで責められるのは理解できないし有給で2人が休むのは別に考えないといけません。
言い返そうとしたらBさんが「その日でますよ。今月他に4日ほどお休み貰うので皆さんに悪いし」と気を利かせてくれました。
これって私悪くないですよね?Aさんが前もって外せない用事が決まったときに言わないのが悪いんですよね?
ユーザーID:8435357267