約3ヶ月に一度、歯科で歯のクリーニングをしていただいています。
直近でクリーニングを受けた際、歯の気になるところがあり、レントゲンを撮ってもらいました。
前回のレシートと比較したところ、クリーニングの費用(Aとします)より、クリーニング+レントゲンの費用(Bとします)の方が安く、理由を知りたく思いました。
具体的に違うのは、
初・再診料が Aは260点 Bは54点
処置が Aは336点 Bは207点
画像診断が Aは無し Bは58点
でした。
医学管理費と、検査費は同じでした。
仕組みがわかる方がいたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
ユーザーID:0028140563