フルタイムで働いています。
正社員、月給は38万。
残業なしの社風で、18時台にはみんな帰り、オフィスが閉まることもあります。
わたしは今の会社の他に、2社経験しました。
どちらも残業が多かった。
上場の大企業なのに、毎日23時ごろ帰宅していました。
子供が産まれ、残業が嫌で、現実的にできなくもなり、転職しました。
同僚に入社10年ほどの先輩がいました。
私からしたら会社の環境や人間関係は決して悪くなく、恵まれた会社ですが、先輩は愚痴ばかりでした。上司のことも大嫌いだったようで。
いつも会社の文句や、どれだけ会社が最悪かを聞いていましたが聞き流していました。時には同意したり同情したりして。
私は全く辞めるつもりありませんでしたが、先輩が転職活動を始め、「行動力すごいですね、羨ましいな」とか話していたら
あれよあれよと先輩は転職しました。
そして、転職後の会社で残業が多く業務が増え、後悔しているようです。
やっぱりな、と思いました。
なにか先輩にとって不利なことをしたり意地悪したりしたわけではありませんが
引き留めず、同調するふりをしたりした自分が、すごくしたたかだな…と思います。
誰にも言えないのでここに書きました。
読んでいただいてありがとうございました。
ユーザーID:9259089644