こんにちは、
子無しアラフィフの主婦です。
ハロウィンについて皆さんのところではどのようにされていますか?
昨年近所の子供だけ6人ほどお菓子を貰いにきましたが、親御さんから事前に聞いていなかったので、
ポテトチップス一袋だけあげました。
ハロウィン前に親御さんとたまたま会ったので、今年も来るのであれば、お菓子を用意しときますとお話ししたらお願いしますと言われ、渡しましたが、その親御さんからありがとうの挨拶もなにもありませんでした。
もう一人は子供と一緒についてこられてお礼を直接言ってくれましたが、最近のお母さんはあまりそんなこと気にされないのですね。
ありがとうの一言だけでいいのですが。
ユーザーID:6501381462