今年77歳になる義父に免許返納をしてもらいたいのですが、代替え案が思い浮かびません。
義父が住んでるところは田舎の山の中で、車がないとどこにも行けないところに住んでいます。
・電車は通っていない(最寄駅まで車で30分)
・バスは夕方に1日1本、帰りのバスがない為帰ってこれない
・乗合タクシーなどの行政支援もなし
・一番近くのスーパーまで片道約18kmの為、徒歩や自転車不可(タクシー使うと大体片道7000円ほどかかりそうです)
・スーパーの代わりに宅配などを利用してもその他(銀行など)の場所に行くことができない
・義母が月2回病院通院している(片道約50km)
私達が住んでるのが県外の為、車を出してあげることも出来ません。
高齢の為、体調で何かあった時が怖いので同居を提案したこともありますが頑なに拒否されます。(山奥過ぎて救急車を呼んでも到着までに最低でも25分はかかります…)
正直、こんな所に住んでいて免許返納を勧めるのは生きていくこと自体に関わりますが何かあってからでは遅いと思っています。
しかし、返納するメリットよりもデメリットが大きすぎてどう説得すれば良いのか分かりません。
皆さんならどういう代替え案を出して説得されますか?
ユーザーID:4350087171