旦那と結婚して1年経ちましたが
義母が結婚する前から苦手で、会うたびにチクチク言われて家に帰って落ち込むというのを繰り返してきました。
お高くとまった感じで、身なりも
ブランドもので外食好き、買い物はいつもデパートというような方です。
60代後半なのですが
初めて私の実家に来た時にはうちの両親が10以上年下なので見栄を張りたかったのか、スケスケの黒いブラウスにタイトスカート、高いヒールでよろよろ歩きながら来ました。うちの母は気後れしていました。
うちの息子は仕事が大変で食事も不規則なの!毎朝ヨーグルト出していたの!それしか食べないの!と言いカスピ海ヨーグルトを渡してきました。義母は大した料理も作れないです。
あの子は食べる子じゃないからと言い、旦那の仕事場に宅配便で角煮と
健康雑誌(大事なところに義母がマーカーを引いたもの)を送っていました。
妊娠と旦那の転勤が判明したときは
妊娠と引っ越し、異動があってうちの息子はストレス抱えてる!と私の母に言いました。旦那は何にも言わない。
上のことは本当に一部です。これに耐えてきましたが先日男の子を出産しました。すると妊娠中何にもしてくれなかったくせに、大きな宝石の指輪をはめて孫を抱き、◯◯家の孫だ!
うちの後継者だ!と言い始めました。
旦那には兄がいますが子はいません。なのでそう言いたい気持ちはわかりますが、命がけで産んだ我が子を取られた気がし、今まで言われたことが押し寄せてきました。
後日電話でこういうことが傷ついたからやめてほしいという電話をしたところ
あなたは失礼!あなたはネガティヴ!息子と孫の発育に影響するからやめろ!
結婚も反対だった!と言われました。
そこまで言われて仲良くする義理がありますか?旦那はごめんねとしか言わずどちらの味方でもありません。
ユーザーID:3541158301