専業主婦のかなこと申します。
最近、お菓子や飲み物で1000カロリーほどとってしまいます。
800〜1000カロリーの日が多くて、多い日にはそれ以上、最低でも400カロリーは越えてしまいます。
昔は食べなくても平気だったのですが、
隙間時間につまむのが習慣になってしまいました。
食べたいというより、何かをつまんでいないと寂しいんです。
美味しいと思わないのに煙草を吸ってしまう人の気持ちに似てるのでしょうか。
今日はプリン2つとビスケット、カフェラテ2杯とお煎餅で、少なく見積もっても900カロリーは越えていそうです。
まずいな〜と思いながらも、お菓子をやめようとしていないことが最大の問題点だと思います。
皆さんは毎日のお菓子、どのくらい食べていますか?
同じくお菓子を食べすきてる方、今後制限する予定はありますか?
脱食べすぎに成功した方、きっかけはありましたか?
色々とお聞かせください。
ユーザーID:3717703529