4年付き合っていた人がいます。
見た目はタイプではないですが優しくて高学歴、高収入、連絡もマメでいい人です。
記念日には必ずプレゼントをくれたり、いつも私のことを愛してくれて、ひどいことを言っても怒らない、とにかくいい人なんです。
彼からの猛アタックで付き合い始めました。
なのになぜか心底好きになれない。
一年前に、私の仕事が忙しくて余裕のない時にしつこく会いたがり、寂しがり、鬱陶しくなって別れを告げました。
数ヶ月後寂しくなり、彼もずっと待っていてくれたことから復縁しました。
しかし今また、同じ理由で顔を見るのも嫌になり別れました。
好きなのか嫌いなのか、自分の気持ちがわからないです。
いい人なのは間違いない、一緒にいて苦痛ではないし、優しい。
でもこのまま朝まで一緒にいたい、とか思わず、明日仕事だから早く帰りたいと思ったり、愛してる?と聞かれたら愛してると答えるけど自分の中に違和感が残ったり。
見た目がタイプではないせいなのか、待ち合わせ場所にいる彼を見つけて少し残念な気持ちになったり。
彼のせいではないし、私のわがままなんですけど、普通はもっと彼とデートとか、彼からの連絡とか心躍るものだと思うんです。
でも、そろそろ会わないとまずいなとか、メールの返信も、したくてしてるというより、そろそろ返さないと…という思いの方が強くなっていました。
今、別れたことを少し後悔しているけど、それは単に寂しいからなのか、本当に彼が好きだったからなのか、わからないのです。
仮に私からお願いして復縁できたとしても、また同じことを繰り返してしまうのなら彼にも申し訳ないのでこのままの方がいいとわかっています。
別れた後で本当に好きだったと気づくこともあるのでしょうか。
彼が私にとって必要なのか、結局また嫌になる時がくるのか自分の気持ちがわかりません
ユーザーID:8331196927