もうすぐ50歳になる女性です。もともと肌が弱く、そればかりに気を取られて注視していなかったせいもあるのですが、ふと気が付くと目の下のたるみがくっきり。写真を撮ってみると(日ごろ写真もあまりとらないので)驚くほど目の下のたるみが写っています。(ぼってりと厚みあり。)
きっと以前からあったのだと思いますが・・・・
肌が非常に弱いので日焼け止めや化粧水、クリームなどの保湿は入念にしています。(化粧は肌荒れが怖くてBBクリームと眉毛、口紅ぐらいです)
50近くになれば目のたるみは当たり前でしょうか?(つまり諦めた方がいいでしょうか)
それともコンピュータと毎日にらめっこする事務職+夜、寝る前にネットでニュースを読んだりする習慣が悪影響なのかな、、と思いつつ・・・
皆さんはどうですか?50歳前後の方でも目の下のたるみがない方はいらっしゃいますか?
知ってどうする、、というわけではないのですが、あれだけ無頓着だった自分の顔も目のたるみを見つけてから急にあちこちが気になりだし、最近、憂鬱で仕方ありません。
ちなみに一つ上の夫には目の下のたるみがほとんどありません。
私の母は物凄い目のたるみがある人なので、やはり遺伝でしょうか?
夫に愚痴っても「それがどうした」と言わんばかりで話にならず・・・友人たちにいっても「たいしたことないよー、私だってあるよ〜」とお世辞をいってくれますが、明らかに私の方が「たるみクッキリ!」です。
支離滅裂な文ですみません。とにかく憂鬱で愚痴をこぼしたい気持ちもあるのですが、皆さんのアイケア方法や対策など教えてくださればありがたいです。
ユーザーID:2215820908