目に留めていただきありがとうございます。
30代独身女性です。結婚を前提に1年前からお付合いし半同棲していた男性に、1か月前に振られました。
おそらく、別れる2週間前、彼の3〜5年海外出向の決定がきっかけかと思います。
彼は「まず遠距離恋愛しよう、行く前から別れる気はない」と言われ安心していました。日本に近い国でしたので、1・2か月に1回は会いうと話していました。
しかし2週間後の夜、突然LINEで『やっぱり別れよう、仕事に集中したい』と来ました。彼の荷物は夜逃げのごとく、私の家からなくなっていました。すぐ2回電話しましたが出なかったので、話したくないくらい嫌われたんだと思いました。
その1週間後、私は自分の家に残っていた彼の荷物と合鍵を、彼の独り暮らし先に送りました。
2週間後、まだ受取られていないと宅配業者から連絡が来たので、LINEで「受け取って」と連絡したら「わかった、ありがとう」とすぐ返事は来ましたが、それだけです。
彼の家にある私の荷物と鍵は戻っていません。一度LINEで「いつ返してくれる?」と連絡しましたが、既読スルーです。
彼がそんな男だと見抜けなかった、私に至らないところがあった、結婚前に同棲するのが良くなかった、など、この1か月、いつも心の片隅で考えてしまい、そのたびに自分を責めています。
どんなに仕事が大事でも、大切な存在だったら別れないはずだ、私は彼にとって要らない存在、彼は数年後帰国して素敵な女性を見つけるために別れた、と自分を否定することが頭をよぎります。この事実を受け止めるしかない、早く忘れようと思いますが、切替ができません。
こういった経験をした方・された方にお話を聞きたく投稿しました。
・された側は、立ち直れたのはいつ頃か、別の幸せを見つけられたか、それともまた戻れたか
・した側はどんな気持ちでそうしてしまったのか
などお聞きしたいです
ユーザーID:2258443222