娘夫婦が、二泊三日で、滞在します。
今までは、外食と、鍋物で、ごまかしていたのですが、赤ちゃんが誕生したので、外食は出来ません。
私は、恥ずかしながら、あまりお料理が得意ではありません。
お婿さんは、お肉が好きなのですが、夫が、肉料理を、健康上の理由で、嫌がります。
ただ、牛豚のもも肉、ヒレ肉、ささ身は、夫も、食べます。
簡単に作れて美味しい料理を作りたいのですが、アドバイス下さると助かります。
ユーザーID:6963811504
生活・身近な話題
おばさん
娘夫婦が、二泊三日で、滞在します。
今までは、外食と、鍋物で、ごまかしていたのですが、赤ちゃんが誕生したので、外食は出来ません。
私は、恥ずかしながら、あまりお料理が得意ではありません。
お婿さんは、お肉が好きなのですが、夫が、肉料理を、健康上の理由で、嫌がります。
ただ、牛豚のもも肉、ヒレ肉、ささ身は、夫も、食べます。
簡単に作れて美味しい料理を作りたいのですが、アドバイス下さると助かります。
ユーザーID:6963811504
このトピをシェアする
レス数8
チリンチリン
1、牛もも肉の塊400gほどのなるべく形の整ったモノを買い、室温に1時間置く。
2、塩胡椒オリーブ油をまぶしつけ、熱したフライパンで強火で、トングでつかんで支えながら横の面も全面に、焼き目をつける。
3、火を止めて蓋をして、決して蓋は開けずに1時間放置。
4、肉をフライパンから出して、出来るだけ薄くスライスして皿に盛る。
5、フライパンに火を付け、中の肉汁に、赤ワイン、醤油、みりんを入れて煮立て、水溶き片栗粉でトロミをつけたソースを作る。
ソースとワサビを添えてお好みでつけて食べる。
簡単に出来て、見栄えのする一品です。
お手頃なオージービーフでも、美味しく出来ましたよ。
筋を除いたササミは、醤油と酒とニンニクすり下ろし少々に30 分ほど浸けておき、油をひいたフライパンでソテーする。
割いてサラダの具にしたり、そのまま食べても粉チーズ振っても美味しいです。
ユーザーID:0581311000
さわ子
ホットプレートでステーキが手軽です。
別に高級肉じゃなくてもいいのです。銘柄牛以外の国産牛なら、割とお手軽にヒレ肉も買えます。
我が家がよく買うお手頃国産ヒレ肉は、柔らかいけど周囲に筋が多い。割り切ってその部分は切り取ってステーキには使わず、後日にカレーやビーフシチュー、煮込みなどに使うのです。これがまた好評です。
ササミもあっさりしているので、薬味やタレをいろいろ揃えておくと飽きずにたくさん食べられます。こちらは牛ヒレよりかなりお安いので良いですね。
ユーザーID:6361919210
パン
ホットプレートや鍋物が手軽だけれど、朝昼晩、二泊三日となると続きませんよね。
炊飯器で具材たっぷりの炊き込みご飯やパエリアはどうですか?
味付けが不安ならレトルトの物を使ってもいいと思います!
お刺身や薬味たっぷりのカツオのたたきも手軽でいいですね。
あとお取り寄せしたちょっと美味しい冷凍餃子焼いてフライパンのまま出すとか、、
ユーザーID:5359027595
もそもそ
美々卯のうどんすきセットがネットで販売しています。これならご主人も食べられるのでは?
鍋料理で申し訳ないですが、関西人にしたら具材も豪華でお出しが美味しいんですよ〜。多分魚介類や鶏肉が入ってたと思いますが、追加で薄切り牛肉やモモ肉も合うと思いますよ。一度検索してみて下さい。
ユーザーID:3923022168
ドルチェ
にぎりを買っても良いし
手巻き寿司でも
お鍋は変わらずできると思います
ユーザーID:9115834051
匿子
肉でも魚でも 塩こうじにつけておいて焼くだけ。
柔らかくなって風味も増すし美味しいですよ。
我が家では母の手作りの塩こうじですが 市販品もあるので使ってみて下さい。
病みつきになりますよ(笑)
ユーザーID:0283274303
β
夕食メインは手巻きなどのお寿司でも、お鍋でも、ステーキでも良いと思います。
サラダなどはデパ地下で買ってきて、リーフレタスやプリーツレタスをあしらって、エディブルフラワーで彩を添えると豪華になると思います。
お寿司ならサラダはローストビーフサラダ
肉料理ならエビマヨや海鮮サラダにしちゃったらどうでしょう?
昼食もローストビーフを買ってきて、ローストビーフ丼にサラダで良いのでは?
作るのではなく、買ってきてちょっとアレンジしてみては如何でしょう?
ユーザーID:2802172901
パルパ
2泊3日ならちょっと豪華なお鍋とお寿司か刺身がメインに私ならします。自分だけずっと台所にいるのも嫌だし、お鍋はいい具材があれば美味しいです。私は海のそば出身なのですが、実家ではお客の時はお刺身の盛り合わせを事前に注文しておいて、お客によく振舞っていました。豪華なお刺身かお寿司があれば、後はお吸い物とか小鉢があればOKです。
ユーザーID:5770559677