お正月に夫側の親族会がありました。
夫のいとこさん(女性)とご挨拶しました。偶然にも大学の先輩でした。とはいっても、大学時代1、2度お話しただけです。その時も親しくはありません。「お久しぶりです」程度の話をした後に、「向こうにいるのが夫です」と言われました。
その後にご紹介いただけるのかと思っていたら、会が終わってもなく、会の間もいとこさんとの会話もありませんでした。
これは、ご主人には紹介するまでもない相手という意味なのでしょうか。
それとも、紹介済みという意味なのでしょうか。
夫はいとこ夫さんとは今回話さなかったようです。過去に紹介されたような、されていないような、さらに今回初対面なのかもわからないそうです(親戚が多いので覚えていないようです)
私は超がつくほど社交下手で、よかれと思ってやっても裏目に出てしまうタイプなため、いとこさんのような社交上手な方がされることは、つい邪推してしまうのです。
ユーザーID:4510210040