5年生の娘のことで相談です。
来年の受験に向けて頑張ってきましたが、冬季講習で担当になった先生が非常に厳しく、ストレス性の頭痛と腹痛を発症し通塾できなくなってしまいました。
このまま受験を撤退すべきか悩んでおり、先輩方のアドバイスをいただければと思います。
その先生は答えられないと怒鳴りつける・ノートを投げつける・黒板を何度も叩くなどを授業中にずっとしていたそうです。
講習後も同じ校舎にいて授業中に怒鳴り声が聞こえてきたそうで、臆病な娘は体調に出るまで親にも言わず我慢して通っていました。
校舎長にも話しましたが何も対応はしてもらえないので、現在は個別か転塾を考えております。
そもそも娘のような性格の子に受験は合わなかったかなと反省しはじめています。
同じような状況になった方はその後、いかがされましたか?
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:5673351077