40代後半、女です。夫と10代後半の娘と息子がいます。
私はフルタイムで働いていましたので、買ってきたメインのおかず、作ったみそ汁、おひたしかサラダでずっとやってきました。あまり料理が得意ではないことは認めます。
最近娘が料理をしだしたのですが、これが不味いのです。
料理の本を見て作っているようですが、健康志向なようで、味が薄くさみしい味です。
市販のタレや材料を混ぜるだけで出来上がるものなど、楽でおいしいものが沢山あるのに、ドレッシングなんかも黒酢としょうゆと油を自分で混ぜて・・・不味いというか、とにかくさみしいです。
夫も私も息子も娘の料理にソースや市販のタレ、マヨネーズ等々をかけてなんとか食べていますが、それらをかけると娘に酷く睨まれて辛いです。
食後に口直しにとカップラーメンや食べるとこれまた睨まれます。味の濃い、体に悪い物ばかり食べているとなじられます。
一日の終わりに自分で稼いだお金で好きなものを食べたいのですがいけないことでしょうか。世間一般では娘の料理の方が好まれるかもしれませんが、私たち家族は限界です。どうかお知恵を授けていただけませんでしょうか。
ユーザーID:4958652237