私、妻共に50歳前半。社会人の娘(独身・婚約者あり)がいます。
私の親のことについて、妻と娘の言い分に腹が立っています。
実家は私の現在の住居からはかなり遠方です。
弟は地元地方自治体公務員です。
数年前、両親と今後について弟を交えて話した際、親から
「将来的には自宅を売却して2人で施設に入ろうと思っている。なので遺産はあまり期待しないでくれ」
と提案があり、私も弟も意見は全く一緒で
「二人の財産だから子供がどうこう言うものではない。自由にしてくれ」
でした。
また、今後私は親の面倒をみることはほぼ無理(行くだけで1日がかり)なので、もし手が必要な場合は弟に手伝ってもらい、そのかわり遺産が残ったら私は放棄すると話し合っていました。
妻には、上のような話をし、もしかしたら資金面で援助をしなければならない場合があるならその際は相談させてほしいと話していました。その際は「まあお互いそういうことがあったら話し合いましょう」で終わっていました。
その後、父親がガン(発見時は末期で治療不可能)で亡くなりました。遺産はすべて母親が相続しました。昨年夏に母親もガンが見つかり、同じく以前から延命は拒否で苦しみを取る治療だけという希望もあり、現在は緩和治療をしていますが、そう長くありません。
その状況になり、妻と娘が遺産に目を付けました。
自宅は既に売却し、母親は弟家に世話になっております。
意外と遺産が残りそうだと感じたのか、
「遺産相続はちゃんとしてよ」
と言い出しました。
娘の結婚資金にしたいそうです。
(遺産は全部で500万くらいありそうです)
しかし、弟夫婦にはかなり母親のことで負担をかけており、通院などでも弟嫁がかなり手伝ってくれていますの。
娘からは「孫の顔が見たければ遺産を相続しろ」とまで言われています。
わが子ながら今情けなくて泣けてきます。(愚痴でした)
ユーザーID:5552697207