40歳以上の女性の方に相談にのってほしくて投稿しました
私は、41歳女性会社員です。
会社の男性社員で若い女性には丁寧に話をする、おばさんにはめんどくさそうにテキトウに説明する人がいますが、私はおばさん側にされます
上司の場合は、説明をしてくれていたらいいですが、私には話をされたことになっている場合も多く、とても腹が立ちます(若い女子社員には自分から呼び出してまで話をしているのに)
もちろん分け隔てなく対応してくれる男性もいますが、少数です
過去に美人社員の失敗を何度か私の責任にされたことがあり(彼女の失敗の度その時対応していた男性社員が私がやったと決めつけてきて驚いた)、トラウマがあります
夜眠る時に、私は子供の頃から損な役回りが多く、これからもこれが続くのかと思うと涙が出てきます
転職は考えていません(転職しても同じことの繰り返しなので)
女性社員同士の関係は良好です
このような悩みですが、どのような心持で働いていくといいと思いますか
皆さんはどのような気持ちで働いていますか
ユーザーID:3818789919