女性は朝の洗顔や夜の入浴の後、主に顔に化粧水、乳液、人によっては美容クリームや保湿クリームなど色々付ける人がほとんどですよね?
私は化粧水だけですが、付けないとお肌が突っ張る感じがしたり、冬季には一部がカサカサになって粉を吹いたりします。
しかし、父や弟、結婚してからは夫を見ていると、石けんで洗ったらそのままタオルで拭くだけ。
髭剃りの時はシェービングクリームを付けてますが、それ以外は何か顔に付けてるのを見たことがありません。
男性はなぜ化粧水その他を付けないのでしょうか。必要ないのでしょうか?(夫の顔を見ても、とくに乾燥している気配はありません)
それとも、乾燥しても粉を吹いても気にならない、気にしないようにしているだけ?単に面倒くさいから?
単純に疑問に思ったので聞いてみました。男性の皆さんの意見を聞きたいです。
ユーザーID:2758762594