40歳専業主婦で子供が2人います。
母と一回り年下の妹が電車で30分くらいのところに住んでいます。
父は亡くなっています。
実家が自営業だったため母の年金が数万円しかなく、生活に困っており、同居を期待されています。
大学まで出してもらったので親には感謝しており、できれば援助したいと思っています。
実家には一回り年の離れた妹もいますが、アルバイトなので経済的には頼りになりません。
妹は昔から甘えん坊でわがままで、
以前から夫にベタベタ甘えて(後ろから抱き着いたり、膝に乗って密着したりする)
お小遣いをせがんだりするので、最近は私からは連絡しなくなりました。
夫に相談したところ「まかせる」と言われました。
母は僅かな貯金を切り崩して底を尽きそうな状況であまり時間はありません。
ありがたいことに夫はかなりの高収入ですが、
仕事人間の上、生活面に関しては任されており
普段から家計などについて相談しても「まかせる」しか言いません。
安いアパートに引っ越してもらうことも考えたのですが、
夫は「高齢で安アパート暮らしというのもどうなのかね。それに○○ちゃんは絶対嫌がるけどどうするの?」という感じです。
妹は「夫君の家は広いんだからみんなで住めば?夫君は良いと言ってたよ」などと言ってきますが勘弁して欲しいです。
うちは戸建てで6LDKSあるので確かに広いですが、夫に我慢させることはできないし私は妹があまり好きではないのです。
母のことは心配で、母だけなら同居に迷いはないのですが、妹までついてくるとなると二の足を踏んでいます。
ユーザーID:5254934633