余計なことをしたと言われればそれまでですが。最後の抵抗でしました。
去年の5月頃〜12月頃まで、社員1名バイト4.5名から嫌がらせ、悪態、主に無視が酷く続きました。
3回お店の責任者と相談はしましたが、あまり注意するなどはしなかったそうです。
責任者が言うには「言われなくても自分たちが間違ってることぐらいわかるでしょ」「それで俺が注意して『はい分かりました』って言われてもそれは俺が腹立つ」と本人は言っていました。
12月に嫌がらせ行為は無くなりましたが、謝罪する意思がなく、今まで何もなかったような感じで普通に接してきて腹が立ったので内部通報しました。
理由は本人達にまだ聞いていないので、なぜ嫌がらせ行為を行ったのかは分かりませんが、責任者の方と話しててもやはり理由が分からなく、一つ思い当たる所はありますが、「ただそれだけでここまで酷くなるのか?」と私も責任者も同じ考えでありました。しかもその事に関しても責任者の方からは「お前は悪くない、正しいことをしている」と言われました。
じゃあ何故本人達に言わないのか意味不明ですが。
内部通報を今月して、偉いさんと話して言われたのが、
「今回の件で問題の人が異動になったとして、その異動先で同じように嫌な思いをする人がいたら○○はどう思うの?」
「今回の件で責任者の○○はプライドボロボロにされたよね」
「向こう人生もかかってるんだからそこはちゃんと考えて」
と私ではなく向こうの責任者の方をフォローする言葉ばかりでした。
やはり内部通報者は報われないですね。
最後、責任者の方と話してても、向こうの加害者側と話した方が良い?と聞いても「別に良いよ、何も言わなくても」と言われて、
結局はうやむやのまま向こうはこれからも普通に働くらしいです。
責任者の方は今回の件で責任者を降りるそうです。
辞めてよかったとは思ってます。
ユーザーID:5306262196